iPhone、iPad、iPod touch の場合
① ミュージックAppを開きます。左下のライブラリをタップし、「Hug」をタップします。タイトルの右側にある「」をタップしライブラリから削除をタップします。
② iTunes Store App を開きます。
③ iPhone または iPad では、そのまま「購入済み」をタップします。iPod touch では、画面の下部にあるメニューで「その他」をタップし、「 購入済み」をタップします。
④ 「ミュージック」をタップします。ファミリー共有をお使いの場合は、「自分の購入」をタップするか、家族の名前を選択して、その人が購入したコンテンツを確認できます。
⑤ 「Hug」を探してタップします。
⑥ タイトルの右側にあるをタップすることでデバイスにダウンロードされます。
「購入済み」に「Hug」 が表示されない症状につきましては、
iPhoneデバイスで非表示(ライブラリから削除)となっている可能性がございますので、
お手数ですが、以下の手順に沿って再度ご確認いただけますと幸いです。
① 「iTunes Store」アプリをタップして開きます。
② ミュージックのタブをタップ → トップページが表示されたら、一番下までスクロールして「Apple ID(ご自身のアカウント=アドレス表示)」をタップ
③ 表示されるダイアログの中の「Apple IDを表示」をタップ → 「パスワード」入力して『OK』をタップ
④ 「アカウント」情報の画面が表示されたら、下にスクロールいただきiTunes in the Cloudの「非表示の購入済みアイテム」をタップ
⑤ ミュージックをタップ→ 「ラックライフ」→「Hug」→「」をタップ (再ダウンロード)